68件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2023-03-10 令和 5年第2回定例会(第2号 3月10日)

4点目、新川広域圏では、黒部市民病院富山労災病院あさひ総合病院とで救急告示病院として病院群輪番制を敷き、医療圏の休日・夜間における救急患者診療を受け入れる体制整備しています。市民病院は2.5次救急になっており、病院規模から輪番日は50%となるように設定されていますが、輪番日でもない日も当院に搬送される患者が多く、輪番が機能していないと聞き及びます。

南砺市議会 2019-12-10 12月10日-03号

中には、あさひ総合病院の事例も紹介されており、病床を199から109に減らすが、質を上げる攻めの規模縮小ベッド数縮小からリハビリ施設として、介護予防室内デイケアを設け、ニーズに合った形に移行し、全体的に病院の質を上げる医療を選択したとありました。 そして、地域医療を守るヒントとして、治療から予防医師適正配置住民主体病院運営と、ポイントを挙げていました。 

滑川市議会 2019-12-09 令和元年12月定例会(第2号12月 9日)

そういうことで、朝日町のことを調べてみますと、朝日町はあさひ総合病院医師不足患者が減り、収入減を招く悪循環であったと。そのため、若い医療スタッフの確保を掲げ、給料アップ院内保育所、そして看護学生就学資金貸与制度導入されるとともに、女性職員向けにおしゃれな化粧室休憩室も新たに新設したということであります。おかげで収入も増えてきたということも書いてありました。  

上市町議会 2019-12-01 令和元年12月定例会(第2号) 本文

富山県内の5つの病院は、あさひ総合病院、厚生連滑川病院、かみいち総合病院県リハビリテーション病院こども支援センター、高岡ふしき病院県医務課は、病床転換などを含む広い意味での再編であり、すぐに病院がなくなるというわけではないと説明した上で、基準の分析方法に不明な点があり、地域の実情を加味していない。いきなり病院名を出してくるのは、少々乱暴に感じる。国に説明を求めたいとしています。  

黒部市議会 2019-03-11 平成31年第1回定例会(第3号 3月11日)

先日、あさひ総合病院改修工事完成記念講演会に出席してまいりました。  あさひ総合病院は、4病棟199床を2病棟109床に集約、一般病床56床、地域包括ケア病床53床とするなど病棟再編を行い、地域医療推進センター内に在宅支援ステーションやロコモステーション、それから認知症支援センターなどの施設を設けるなど、高齢者医療先進モデルを目指しているとのことでありました。  

黒部市議会 2019-03-01 平成31年第1回定例会(第1号 3月 1日)

として、想定通りの数値を確      認できる「適正な実質公債費負担計画」を作成、開示すべきであると思うがど      うか ■15番 伊東景治議員一括方式)  1 黒部市民病院地域医療について   (1)電子カルテ扇状地ネット導入の効果について、扇状地ネットへの参加施設の      状況、あるいは電子カルテへのアクセスや活用状況はどうか   (2)扇状地ネットを活用した連携において、あさひ総合病院

入善町議会 2018-06-01 平成30年第4回(6月)定例会(第3号)  一般質問・質疑・委員会付託

21: ◯5番(本田 均君) よく、これ、黒部市民病院だとか、あさひ総合病院でしたか、それの要望が非常に前からあるんですが、これは、広域圏隣接の市町と調整をして、例えば、黒部入り口朝日町の入り口にコンビニなんかはありますが、そういうところにハブ機能を持たせて、そこまでを持っていくと。

黒部市議会 2017-03-08 平成29年第1回定例会(第2号 3月 8日)

新川医療圏公立病院には、あさひ総合病院公的病院として魚津市の富山労災病院があり、3病院では平成24年に災害医療相互応援協定を締結されております。また、大震災教訓を踏まえ、災害時の医療救護活動を行うために必要な病院相互機能分担連携を強化した応援協定が締結され、今日に至っているところであります。改めて、公的病院間の機能分担とどのような連携か、事務局長にお伺いします。  

入善町議会 2016-12-01 平成28年第17回(12月)定例会(第3号)  一般質問・質疑・委員会付託

今度は、病院へ通院など、そういったようなこともやっぱり不自由になってくると思いますので、免許返納者は大変困るなというようなことが起きると思いますが、私どもの近隣には、あさひ総合病院、黒部市民病院2つがあるわけなんですが、私はこの質問をするに当たりまして、どの程度外来、入院が入善町から利用されているか調べてみました。  

入善町議会 2015-12-01 平成27年第13回(12月)定例会(第3号)  一般質問・質疑・委員会付託

総合病院もなく透析センターもない現状で、黒部市民病院あるいはあさひ総合病院、板東病院などに出向いて命をつないでおられるとのことであります。  自分自身で運転し、病院まで行ける方も多いのでありますが、だんだん高齢化が進み、高齢者も多く、免許証を返納された患者にとっては、病院までの往復のタクシー料金も、週3回の透析となると、かなりの負担になるといいます。  

入善町議会 2015-03-01 平成27年第9回(3月)定例会(第3号)  一般質問・質疑・委員会付託

隣の町のあさひ総合病院でも、医師看護師不足から病棟が休止しているという状態が続いております。  さらに厚生労働省は、現在202万床ある地域病床を159万床に減らす大きい計画を持っており、診療報酬で誘導して、小さい病院は生き残れないようにするという方向で施策をとっています。  一般の人が普通に入院できる、普通の小さな地域病院を守ってほしいという請願であります。  

魚津市議会 2013-12-01 平成25年12月定例会(第2号) 本文

新川広域圏においては、富山労災病院黒部市民病院あさひ総合病院輪番制の対象となっており、年間約4,220万円の費用を病院県補助金及び広域圏内の2市2町が負担しているのであります。  しかしながら、医療圏の枠組みを超えて救急患者が搬送されているのが現状であり、今年は11月末までに新川医療圏隣接市から80件を超える搬送が富山労災病院にありました。

入善町議会 2013-09-01 平成25年第23回(9月)定例会(第3号)  一般質問・質疑・委員会付託

今までは入善皆さん朝日町の病院へ行くためどうのこうのということで公共バスということもありましたけれども、今回はこれを機に、朝日町の皆さんも来やすい、丸川さんへ通っておられた方も来やすいように、そしてまた新しく入善医療機関へ通ってもらえるような、いわゆる朝日町と入善町の各医療機関を回りながらやっていくというイメージを私は持っておるのでありますが、大変恐縮なことながら、例えば、飯野地区の方があさひ総合病院

黒部市議会 2013-03-11 平成25年第1回定例会(第3号 3月11日)

先の答弁で、災害時の建物の安全性と電気、水の供給など、全てのインフラが途絶えたとしても最低3日間稼働を可能とするインフラ稼働システムの構築と、県内4つ医療圏富山市民病院高岡市民病院砺波総合病院との4つ連携については、相互応援協定書平成20年5月に、また、近隣病院連携体制整備として、あさひ総合病院、魚津市の富山労災病院と共に、新川医療圏公的3病院災害医療相互応援協定を昨年、平成24年

入善町議会 2013-03-01 平成25年第20回(3月)定例会(第2号)  代表・一般質問

協議では当然、あさひ総合病院黒部市民病院への便宜を考慮すべきと思いますが、いかがですか、お答えください。  2つ目には、町営バスについては、昨年11月の見直しで利用者が増え、喜びの声をよく聞きます。各課の枠を超え、集団的に議論や検討を重ねてきたワーキングチームの努力を評価するものであります。  ところで、デマンド交通導入についてどのような検討を始めているのでしょうか。

黒部市議会 2012-09-10 平成24年第5回定例会(第2号 9月10日)

また、先月には、近隣病院連携体制整備として、あさひ総合病院、富山労災病院とともに、新川医療圏公的3病院災害医療相互応援協定を結びました。この内容は、東日本大震災教訓を踏まえ、災害時の医療救護活動を行うために必要な病院相互機能分担連携強化を目的として、必要な事項を定めた応援協定を締結したものであります。  

入善町議会 2012-06-01 平成24年第17回(6月)定例会(第2号)  一般質問・質疑・委員会付託

町の人間ドックは、現在厚生連滑川病院黒部市民病院あさひ総合病院での受診としております。とりわけ滑川病院とは、JAとの連携事業を行ってきた経緯があり、国民健康保険加入者以外の方にも利用していただくことができ、毎年多くの方に受診をしていただいております。